お悩み解決
PR

正しい呼吸の仕方って?

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

2つの呼吸法を身につけましょう!

腹式呼吸を行う

呼吸には胸式呼吸と腹式呼吸があります。

胸式呼吸とは、首や肩の筋肉を使った浅くて早い呼吸のことをいいます。酸素を多く取り込むことはできません。交感神経が活発になり、激しい運動後や緊張時などに多く見られます。

腹式呼吸とは、深呼吸のような深くゆっくりとした呼吸です。息を吸う際に横隔膜が収縮し、肺を広げることでお腹が大きく膨らみます。酸素を取り込むには効率がいい呼吸副交感神経が働くため、リラックス効果もあります。

酸素が欠乏すると、頭痛や貧血、動悸や息切れなどといった症状がみられますので、酸素を多く取り込める腹式呼吸を行うようにしましょう。

てっくん
てっくん

息を吸った時にお腹を大きく膨らませるのがポイントだよ!

鼻から空気を取り入れる

なぜ鼻から吸うのが良いかということですが、鼻には菌や異物を体に入れないようなフィルターがあります。

その役割をしているのが鼻毛や鼻水となります。

それにより私たちはきれいな空気を取り込むことができるのです。

口からも空気を吸うことはできますがフィルターがないため、菌や異物も直接体に取り込んでしまいます。

結果、喉が痛くなったり風邪を引いたりします。

また、顔の筋肉がゆるむ、口臭、歯並びが悪くなるなどさまざまな欠点もあります。ぜひ空気は鼻から吸うよう心がけましょう!

くーちゃん
くーちゃん

息を吸うときは口を閉じてから吸いましょう!

鼻呼吸に治すには?

「あいうべ」体操をおこなう

口呼吸になっている人は口を閉じる筋力が低下していると言われています。

あーいーうーべーと口を大きく開け、舌を動かすのがポイントです。声は出さなくても構いません。1日30回程度やることで筋力が鍛えられます。

寝るときに口にテープを貼る

不快に思ったら外して構いません。徐々に慣れることで睡眠の質が上がり、効果が現れます。

ガムを噛む

噛むことで口周りの筋肉が鍛えられ、口呼吸を防止します。10分以上噛むのがポイントです。

てっくん
てっくん

最初のうちは意識しないと鼻呼吸が難しい人はいるかもしれないけど、徐々に慣れてくるようになるよ!

さいごに

ここまでページをお読みいただき、誠にありがとうございます♪当院ではお1人お1人により深くまでアプローチさせて頂き、満足度が高いサービスを心がけております。

当院の整体を通して、皆さまが『充実した生活』を手に入れられることで、毎日の日常が楽しくなるとともに大村市の地域発展にもつながると思っております。

ぜひ1度、大村市の頭痛・ダイエット専門整体院、てっく整体院へお気軽にご相談、お問い合わせくださいね♪

ご覧いただき、ありがとうございました♪

プロフィール
山下 達寛
山下 達寛
理学療法士免許、福祉住環境コーディネーター2級、えいる整体院セミナー卒業資格
大村市の整体院、『てっく整体院』の代表、山下 達寛(やました たつひろ)と申します。当院は、痛みや悩みの改善に全力で取り組み、一人でも多くの人に楽しい人生を送っていただきたいと考えております。一度しかない人生、せっかくなら楽しく歩みたいものですよね!当院にあなたの「充実した生活のお手伝い」、ぜひ携わらせてください!ご予約は下記からどうぞ!
記事URLをコピーしました