お悩み解決
PR

猫背ってどのような状態なの?

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

猫背にはデメリットがたくさんあります

猫背とは?

猫背は文字通り猫のように背中が丸まっている状態のことを指します。

医療用語では『円背(えんぱい』と呼ばれています。

正しい姿勢は耳や肩の位置などが真っすぐきれいに並んでいるのですが、猫背になると背中が丸まり頭部が前に突き出たような姿勢となります。

この姿勢を取っていると、体のあちこちに様々なデメリットが現れてきます。

てっくん
てっくん

ちなみに日本人の約7割は猫背だと言われているよ!

なぜ猫背になるの?

猫背になる要因としては様々なものがあります。普段座っている時の姿勢、仕事時の姿勢、デスクワークなどいろいろ挙げられますが、最近特に多いのは『スマートフォン』の使用です。

頭痛お悩みコーナーのストレートネックについてでも述べさせていただいていますが、猫背とストレートネックはかなりセットになっていることが多いです。

その一因となっているのがスマホの長時間の使用と言われています。

スマホを使用する際、下を向いて使用することが多いと思いますが、その時の姿勢はまさしく背中が丸まり、頭部が前に突き出た状態になっています。

最近学生さんなど若い方でも猫背の姿勢が多く見られているのは、姿勢不良でのスマホの使用も要因として挙げられると思います。

くーちゃん
くーちゃん

現代人にとってスマホは必需品!ただ、スマホとの向き合い方は少し考えていくことも大事だね!

猫背になったらどのような症状が出るの?

猫背の姿勢は様々な体の不調を引き起こします。特に当院で多い症状の訴えとしては

  • 頭痛や首痛、腰痛、肩こり
  • 太ももの張り
  • ポコッとお腹が出て見える
  • 体がむくむ

などが挙げられます。他にも『疲れやすい』『足がO脚になっている』などの症状も見られています。

てっくん
てっくん

猫背は本当に様々な症状の引き金になってしまうよ!

猫背を改善・予防するには?

猫背を改善・予防するには、まずガチガチに固まった不良姿勢をほぐして柔らかくする必要があります。

特に固まりやすい部分としては、首、肩の前側、背中、腰、太もも、ふくらはぎなどです。

このあたりの筋肉は猫背の姿勢の方にとっては疲労がたまっている筋肉であり、整体でも特に注視する部分となります。

それと同時に、正常な姿勢を保つにはそれに負けない筋肉をつける必要があります。

猫背の方が特に弱っている筋肉として多く挙げられるのは、肩甲骨の内側、お腹のインナーマッスルなどが挙げられます。

よく猫背改善のために胸を張って姿勢を正そうとされる方も多くいらっしゃいますが、なかなか継続できている方は少ないのではないかと思います。

その理由としては、上記に述べたガチガチの筋肉や弱っている筋肉がそのままの状態で行っているからではないかと思われます。これらの点にも注意しながら胸を張る癖をつけていくとより効果が表れてきます。

猫背は本当に現代では多い症状です。当院では現在のお体の状態を確認しながら、どのように改善していけばいいかということもアドバイスさせて頂いていますので、お悩みの方はどうぞお気軽にお問合せ下さい(^^♪

くーちゃん
くーちゃん

当院でも猫背の改善は、ほぼ皆さまが取り組まれています。早めにアプローチしていくことで時間も短く改善することができるよ!

さいごに

ここまでページをお読みいただき、誠にありがとうございます♪当院ではお1人お1人により深くまでアプローチさせて頂き、満足度が高いサービスを心がけております。

当院の整体を通して、皆さまが『充実した生活』を手に入れられることで、毎日の日常が楽しくなるとともに大村市の地域発展にもつながると思っております。

ぜひ1度、大村市の頭痛・ダイエット専門整体院、てっく整体院へお気軽にご相談、お問い合わせくださいね♪

ご覧いただき、ありがとうございました♪

プロフィール
山下 達寛
山下 達寛
理学療法士免許、福祉住環境コーディネーター2級、えいる整体院セミナー卒業資格
大村市の整体院、『てっく整体院』の代表、山下 達寛(やました たつひろ)と申します。当院は、痛みや悩みの改善に全力で取り組み、一人でも多くの人に楽しい人生を送っていただきたいと考えております。一度しかない人生、せっかくなら楽しく歩みたいものですよね!当院にあなたの「充実した生活のお手伝い」、ぜひ携わらせてください!ご予約は下記からどうぞ!
記事URLをコピーしました