ダイエットへのアプローチについて

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リバウンドしないダイエットへ!根本から変わる体質改善プログラム

ダイエットを頑張っても痩せにくい… そんなお悩みはありませんか?

「食事制限や運動をしているのに痩せにくい…」
「体重は落ちても、シルエットが崩れてしまう…」

そんなお悩みの原因は、実は姿勢の乱れや代謝の低下 にあるかもしれません。

当院のダイエット整体では、姿勢と食事の両面からアプローチし、健康的に痩せやすい体へ導きます!

当院のダイエット整体について

当院のダイエット整体では、「姿勢」と「食事」の2つのアプローチで健康的に体重を落とし、リバウンドしにくい体づくりを目指します。

姿勢を整えて、代謝アップ!

姿勢が崩れると、体の一部に負担がかかり、筋肉をうまく使えなくなります。正しい姿勢に整えることで、インナーマッスル(深層筋)をしっかり使えるようになり、基礎代謝がアップ。普段の生活の中でも脂肪を燃焼しやすい体へと変わります。

食事管理は「制限なし」からスタート!

ダイエットで最も影響を与えるのが「食事」です。しかし、最初から厳しい制限を設けるとストレスが溜まり、長続きしません。そこで、当院ではまず カロリーの適正管理 から始めます。

食べてはいけないものを制限するのではなく、「まずはどれくらいのカロリーを摂取しているのか」を知ることが大切です。慣れてきたら、少しずつ食事のバランスや内容を見直し、無理なく健康的な食生活へと移行していきます。

健康的に痩せて、理想の体へ!

当院のダイエット整体は、単に体重を落とすことが目的ではなく、「健康的に痩せる」ことを重視しています。全身のバランスを整えながら痩せやすい体を作り、無理なくダイエットを進めていきます。

また、姿勢が改善されることで、ボディラインもスッキリし、シルエットの印象が大きく変わります♪

さらに、日常生活での動きや運動面のアドバイスも行いますので、「健康的に痩せたい!」「無理なくダイエットを続けたい!」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

お気軽にお問い合わせください♪

実際の施術の流れ

問診から施術まで、あなたの状態に合わせた施術を行います。詳しい流れにつきましてはこちらからご確認ください。

ダイエットに欠かせない3つのこと

①水分を2ℓ摂取する

水分は食事以外で2ℓ、最低でも1.5ℓは摂取してください。そうすることで代謝をより活発にし、ダイエットの効果が発揮しやすくなります。

アルコール類は利尿作用により、水分摂取には含まれませんので注意してください。

もしこれらの飲み物を200㎖飲んだとしたら、お水も同じ200㎖飲むように心がけてください。食事の前にコップ1~2杯飲むとより効果的です。

②消費エネルギー>摂取エネルギー

消費エネルギーは基礎代謝量+動いたエネルギーになります。

基礎代謝量とは人が生きていく上で最低限必要なエネルギーです。性別や年齢、身長や体重により割り出されます。厚生労働省のHPに参考資料が掲載されていますが、当院の体組織計で簡単に調べることができます。

ダイエットは食事と運動によって行っていくのが基本です。しかし、食事の見直しを先に行うほうが圧倒的にダイエット成功への近道です。

したがって、まずは食事による摂取エネルギーが必ず消費エネルギーを超えないようにしましょう。どうしても超えそうな場合は、次の日の食事や1週間通して調整していきましょう。

③必ずタンパク質を取り入れる

食事の際は必ずタンパク質を取り入れましょう!タンパク質は筋肉の主成分です。タンパク質を積極的に摂取することで、筋肉が痩せることを防止します。

筋肉がつくと代謝量が増えるため、効率的に痩せやすい体が作られてダイエットにつながります。食事でタンパク質の摂取が難しい方はプロテイン(特にソイプロテイン)もおすすめです♪

特別プログラムのご紹介

ストイックコース

当院では、どうしてもダイエットの成功率を上げたいという方のために、『ストイックコース』をご用意しております。意志が弱くダイエットが続かない…そんな方のための、自分を追い込むコースです!詳しくはこちらからどうぞ!

キャッシュバックチャレンジ

ダイエット整体を開始して約2ヶ月後(例外あります)に、キャッシュバックチャレンジという減った体重の割合だけキャッシュバックを行うといったイベントも行っております。ぜひモチベーションとしてご活用されてください。

お気軽にお問い合わせください♪

12ヶ月で20.3kg減!50代女性のお客様のダイエット成功事例

ご来院のきっかけ

50代女性のお客様は、「何をやってもダイエットが成功しない」「続けられない」「どうすればいいのかわからない」とお悩みで、当院にご相談いただきました。

「食事制限や運動を頑張ってもリバウンドしてしまう…」という不安を抱えながらのご来院でした。

姿勢チェックでわかったダイエットの妨げ

姿勢を確認したところ、次のような状態が見られました。

猫背・ストレートネック → 内臓の位置が下がり、代謝が低下
骨盤の後傾 → 下半身のむくみや血流の悪化
全身のコリと疲労 → 代謝が落ち、脂肪が燃えにくい状態

これらの影響で、基礎代謝が低く、痩せにくい体質になっていました。

施術のアプローチ

ダイエットを成功させるために、次の施術とサポートを行いました。

姿勢改善:全身のバランスを整え、代謝をアップ
食事管理サポート:水分補給・カロリー調整・たんぱく質摂取の見直し
無理なく続けられるプラン作成:最初は厳しい制限を設けず、徐々に調整
モチベーション維持のサポート:「続かない…」という不安を解消するため、お客様に合ったアプローチを提案

お話を伺いながら、お客様に合った「ストイックコース」で進めていくことになりました。

施術後の変化

最初の1ヶ月で 2.3kgの減量 に成功!

🔹 姿勢が改善し、代謝がアップ!
🔹 無理なく食事を調整できるようになり、ストレスなく続けられた!
🔹 1年後にはなんと -20.3kgを達成!

さらに、代謝が落ちないためリバウンドもなし! 健康診断の数値も改善し、「着られる服が増えて楽しい!」と嬉しいお声をいただいています♪

お客様の現在の状態

最初の1ヶ月は週1回のペースで施術を受け、体の変化を実感。
その後も、姿勢を整えながら計画的にダイエット整体を進め、1年かけて20.3kgの減量に成功しました!

現在は 月1回のメンテナンス で健康を維持しつつ、引き続きダイエットに向けて取り組まれています。

「健康的に体重を落としたい」「リバウンドしないダイエットをしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください!

その他にもたくさんのお客様がダイエット整体に取り組まれて成功しています

代表の私も取り組みました!

よくあるご質問

Q. 施術は痛くないですか?
A. てっく整体院の施術はソフトで満足度が高い施術です!

Q. 施術後はどのくらいで効果を感じますか?
A. 90%以上の方は初回の施術後で効果を感じていただいています!

その他のよくあるご質問につきましてはこちらからご確認ください。

ダイエットお悩み解決コーナー

もっと見る

当院からのお願い

当院は本当にダイエットで困っている方にお時間を取らせていただいています。

そのため、以下の項目に当てはまる方は申し訳ありませんがお断りさせていただくこともありますのでご了承ください。

  • 私の指示を極端に聞いてくださらない方
  • 1回で何とかしてほしいと言われる方
  • 初めから返金目的でご来店される方
  • 嘘をつかれる方

当院へのアクセス

  • 大村車両基地駅から徒歩3分
  • 立花バス停から徒歩1分
  • 駐車場はお店の前に1台あります

詳しいアクセス方法につきましては、こちらからどうぞ

さいごに

ここまでページをお読みいただき、誠にありがとうございます♪当院ではお1人お1人により深くまでアプローチさせて頂き、満足度が高いサービスを心がけております。

当院の整体を通して、皆さまが『充実した生活』を手に入れられることで、毎日の日常が楽しくなるとともに大村市の地域発展にもつながると思っております。

ぜひ1度、大村市の頭痛・ダイエット専門整体院、てっく整体院へお気軽にご相談、お問い合わせくださいね♪

ご覧いただき、ありがとうございました♪

山下 達寛
山下 達寛
理学療法士免許、福祉住環境コーディネーター2級、えいる整体院セミナー卒業資格
Profile
大村市の整体院、『てっく整体院』の代表、山下 達寛(やました たつひろ)と申します。当院は、痛みや悩みの改善に全力で取り組み、一人でも多くの人に楽しい人生を送っていただきたいと考えております。一度しかない人生、せっかくなら楽しく歩みたいものですよね!当院にあなたの「充実した生活のお手伝い」、ぜひ携わらせてください!ご予約は下記からどうぞ!
プロフィールを読む

お気軽にお問い合わせください♪

記事URLをコピーしました